楽器買取サービス
サービス概要
使わなくなってしまった楽器、ご自宅に眠っている楽器はございませんか?
大切な楽器の再出発をお手伝いいたします。
対象楽器 | エレキギター・エレキベース・アコースティックギター・ウクレレ・アコースティックピアノ・電子ピアノ・エレクトーン等 |
対象外商品 | 楽器の損傷が激しく修理等で修復不可能と判断されたもの・割賦販売で購入し支払いが完了していないもの・盗品・偽造品・個人オーダー品・自作品等 |
受付店舗 | 音楽アズム舘長井本店・米沢店 |
店頭買取の流れ
STEP.1 音楽アズム舘へご来店
店頭での買取受付は、音楽アズム舘長井本店と米沢店で随時承っております。
お売りになる楽器をお持ちの上、店頭スタッフまでお声がけ下さい。
※ギター・ベース関連楽器の査定スタッフは基本的に長井本店に常駐しております為、米沢店にお持ち込みの場合は一旦楽器をお預かり・査定させていただきます。予めご了承下さい。
※お持ち込みいただくのが難しい楽器の場合は、事前にご相談下さい。
STEP.2 楽器の査定
専門のスタッフが丁寧に査定をさせていただきます。
※買取ご希望の楽器数が多い場合や修理等の見積もりが必要な場合、担当者が不在の場合は査定にお時間をいただく為、一旦楽器をお預かりさせていただくことがございます。
STEP.3 買取成立
査定金額にご了承いただけましたら買取成立となり、お手続きに移ります。
ご満足いただけなければ買取キャンセルも可能ですので、お気軽にお申し付け下さい。
STEP.4 買取手続きとお支払い
所定の書類に必要事項をお書きいただきます。
お手続きの際に身分証明書と印鑑(シャチハタ以外のもの)が必要となります。
また、金額によってお支払い方法が異なりますので、予めご了承下さい。(現金お渡し、銀行振込)
銀行振込の場合は振込先情報もご記入いただきます。
店頭買取で使用可能な身分証証明書について
運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード
※有効期限が切れているものはご利用になれませんので、予めご了承下さい。
18歳未満のお客様の買取サービス利用について
18歳未満、または高校生の場合は保護者の方のお手続きが必要です。お手続きの際は保護者の方と一緒にご来店下さい。
<買取規約>
第1条(目的)
本規約は株式会社 長井理研が提供するサービスにおける利用条件を定めるものです。ご利用者様には本規約に従い、本サービスのご利用をお願いいたします。
第2条(買取商品)
以下、買取対象商品となります。
1)エレキギター、エレキベース、アコースティックギター、ウクレレ
2)アコースティックピアノ、電子ピアノ、エレクトーン
3)その他、当社が取り扱う楽器の買取を行っております。
以下、買取対象外商品となります。
1)楽器の損傷が激しく、修理等で修復不可能と判断されたもの
2)割賦販売(ショッピングクレジット等)で購入し、支払いが完了していないもの
3)盗品、偽造品
4)個人オーダー品、自作品
5)その他、当社での買い取りができないと判断されたもの
第3条(査定および売買契約の成立)
1)お預かりしたお品物を査定させていただいた後、査定金額をご掲示いたします。査定金額をご利用者様がご承諾いただいた時点で売買契約成立となります。
2)買取対象商品であっても、当該品に破損や故障、著しい改造等が見受けられ査定不可能と判断した場合、買い取りできない場合がございます。
3)買取ご希望の楽器数が多い場合や修理等の見積もりが必要な場合、担当者が不在の場合は査定にお時間をいただく為、一旦楽器をお預かりさせていただくことがございます。
4)契約成立後、当社が買取の代金をお支払いした時点でお品物の所有権はお客様から当社に移転いたします。
5)如何なる理由の場合も、売買契約成立となった楽器のご返却・お取引のキャンセルはできません。
6)ご利用者様とのお取引にてお品物の申告上の相違が認められた場合、売買契約の成立前、後にかかわらず売買契約は無効となり、所轄警察署にその旨を申告するとともに法的対応をとらせていただく場合がございます。
第4条(古物営業法に基づく本人確認)
1)古物営業法に基づき、ご利用者様の氏名、現住所、職業、年齢等を確認させていただいております。
2)18歳以上の方が買取手続き可能となり、18歳未満、または高校生の場合は保護者の方のお手続きが必要です。
3)お手続きには、現住所の確認がとれる身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード)と印鑑(シャチハタ以外のもの)が必要です。
5) 身分証明書の番号等を控えさえていただくことと併せて、身分証のコピーを取らせていただきます。
6)買取代金のお支払いがお振込になる場合は、口座名義が利用者の氏名と一致している口座限定となります。
第5条(個人情報の取り扱い)
お客様にご記入いただいた個人情報は、古物営業法に基づいて保管・管理いたします。
以下の場合を除いて、ご利用者様の許可なく個人情報を第三者に提供することはございません。
1)古物営業法に基づくご利用者様との取引記録確認、ご本人確認、本サービス利用のため。
2)古物営業法による警察からの正式な要請に応じた情報提供のため。
第6条(規約の改訂)
本規約は予告無く変更、または必要に応じて改訂できるものといたします。
古物商許可証 第241080000702号
山形県公安委員会
店舗運営責任者 青木 雅人
制定日 2020年9月
株式会社 長井理研